2021.07.14 09:47【前編】空手女子ストーリー☆ 根性を見せつけ、血気盛んな駿足男子に食い下がる!T.STYLEクロスカントリークラスでは毎回「鬼ごっこ」をやります。当道場の女子は非常に根性があります!今回参加の彼女も強い精神を持った空手女子の一人です。クロスカントリーも三ツ池の丘陵外周を一周走り終えほどよい疲労感の中、「鬼ごっこ」へ突入!彼女はジャンケンにも勝ち、何度か鬼から逃れることが出来た。がしかし、彼女は鬼になってしまった。何...
2021.07.04 12:54【大倉山道場 新人クラス】★内回し蹴り出来るようになったね!★★新人クラス(大倉山道場)★新しく入門した生徒向けの新設したクラス。「内回し蹴り」出来るようになってきてるね!!内回しと外回しを間違えないように沢山稽古していこう!
2021.06.23 13:15◆ 火曜クラスはたくさん走ります ◆火曜クラスはたくさん走らせます。ロードワークなどベタなトレーニングもやりますがウォーミングアップ程度、地区セン外周5週走った後、皆お待ちかねの ★鬼ごっこだ!!★みんな汗びっしょり!
2021.06.17 03:35★【人前での号令】積み重ねが大事 ★まだたどたどしいですが、T.STYLEでは先輩になってくると他の生徒の前に立って稽古前の準備運動してもらってます。少しずつ積み重ねて身につけていこう!!
2021.05.31 04:28理想のスパーリング(実戦組手の稽古)への一歩!スパーリングを初めて数か月、これまで週1回のスパーリングでしたが2人はフルコンタクト空手稽古の一つスパーリングで少しずつ形が出来てきました。あと一歩かな~というところです。「熱い男」(ニックネーム)は左右の下段回し蹴りを無意識にうまく使い、相手の意識が下に向いたところで前蹴りや上段回し蹴りを狙いながら、相手からの攻撃も流れの中で自然に受け...
2021.05.27 14:07緊張との闘い! 初めての前に立っての指導!①T.STYLE KARATEでは帯が上になってくると、他の道場生の前に立って稽古指導してもらいます。人前に立って話をするなどは緊張との闘いです。日常ではなかなか体験できないかと思いますが、このようなプレゼン的な稽古にも力を入れております! 上達のコツは ⇒ 「思いきって大きな声を出す!」and「何度も挑戦して慣れる!」T.STYLE.KA...
2021.04.18 07:27日曜クロスカントリークラスクロスカントリークラスでは野山を走り、全身を鍛えます。子供は走るのが本当に好き。走る + 鬼ごっこ + 筋トレ + ☆空手特別レッスン☆なぜか空手特別レッスンが一番最後(笑)空手道場とはいえ人間走るのが基本と考えてます。単調に平坦な道を走るのではなく起伏のある野山を駆け巡ることで動物である人間本来の細胞に作用させることを考えてます。心肺機...
2021.04.16 08:26トレッサ横浜道場 木曜Kidsクラス!これまで無級白帯だった子は、10級オレンジ帯になり新たなモチベーションUP!これまで10級オレンジ帯だったの子は、帯にシルバーの一本線が入り、次は青帯を取得すべく気持ちを上げて汗をかきました。昇級審査後、それぞれが新たな目標を胸に稽古に励んでます!! 押忍
2021.04.14 11:46㊗ 昇級審査 表彰!2021年春の昇級審査結果発表、、、全員合格!!🎉🎊それぞれが課題とやる気を胸に、9級と10級の審査に臨みました。無級から10級オレンジ帯へ ☆彡10級から9級オレンジ帯 一本線へ ☆彡みんなよく頑張った!(´;ω;`)ウゥゥ
2021.03.07 04:422021年春 昇級審査!(3月6日)昨年春からコロナ影響により、昇級審査おこなえずいましたが、やっと今春より審査再開です!待ちに待った審査、道場は良い緊張感につつまれて無事完遂!!